筋トレを本格的に始めたいけど、プロテインとかサプリとか高くて手が出ない…
よっしゃまかせな!
僕は本格的にトレーニングを始めた時、筋トレと同じかそれ以上に栄養管理が大事だということに気づきました。
食事だけでボディメイクに必要な栄養を補うのは難しく、日常的にサプリメントを摂取する必要があります。
マイプロテイン [ MYPROTEIN ] はヨーロッパのスポーツ栄養ブランドで、高品質かつ低価格で入手できるため、サプリメントを利用する全てのトレーニーにオススメです。
- プロテインを使って本格的にトレーニングを始めたい。
- サプリメントに使うお金を節約したい。
- マイプロテインを利用してみたいけど初めてで不安。
マイプロテイン公式サイトからプロテインやサプリを注文・購入する方法を画像付きで解説します。
マイプロテインは海外ブランドのため、海外通販に気後れしたり、海外から発送されることを不安に感じる方も多いと思います。
実際は日本語公式サイトが整備されていて、追跡配送サービスが使えるので安心して取引きが可能です。
また、最後の方に確実に得する利用方法を記載しているので、ぜひご覧ください。
Contents
マイプロテインの買い方手順
マイプロテインの買い方手順を画像付きで解説していきます。
手順に進む前に、以下のものを用意します。
マイプロテインの利用に必要なもの
マイプロテインを利用するのに必要なのは以下の3つだけです。
- 使用可能なメールアドレス
- ログインする時や、商品発送の連絡で使用します。
- パスワード
- マイプロテインで使うパスワードです。
- 6文字以上で、パスワードの中に最低1つ数字が必要です。
- クレジットカード
- 購入代金の支払いに必要です。
- Google Pay にも対応しています。
※ facebook アカウントか Google アカウント を持っていれば、それらを連携して会員登録することも可能です。
マイプロテインの買い方手順リスト
上記が用意できたら、あとは4つの手順を順番に行うだけで、マイプロテインからサプリメントを購入することができます。
各項目はリンクになっているので、クリックするとその手順までジャンプできるよ!
マイプロテインで新規会員登録をしよう
マイプロテインを購入するには、マイプロテイン公式サイトで会員登録が必要です。
以下の手順に沿ってTOP画面から新規会員登録画面に進みます。
※ こちらのリンクに僕の紹介コード付きの新規会員登録画面も用意していますので是非ご利用ください。
トップページから新規会員登録ページへの行き方

新規会員登録ページでの入力項目
新規会員登録画面では、以下の項目を入力していきます。

- 氏名
- メールアドレス
- 確認のため2回入力します。間違っていると登録に進めません。
- パスワード
- 6文字以上で、パスワードの中に最低1つ数字が必要です。
- 確認のため2回入力します。間違っていると登録に進めません。
- 携帯電話番号 ( オプション )
- 登録するとショートメッセージでお得情報が配信されます。
- 特に必要ない場合は入力しなくても大丈夫です。
- 紹介コード
必要な情報を正しく入力してアカウントを作成ボタンをクリックすると、ログインした状態でトップ画面が表示されます。
※登録完了メールは送られてこないので注意。
【お得】紹介コードを入力すると割引特典あり!

新規登録する時に、既に会員になっているから紹介コードをもらって入力すると、購入金額から500円割引が適用されます!
こちらのリンクを開くと、紹介コードが初めから入力された新規会員登録画面を開けます。
既に会員登録済みで紹介コードを持っていない方は、こちらのリンクから商品を選択、購入していただくと僕のコードが適用された状態で購入できます。
紹介する人もされた人もどちらも得をする素敵なキャンペーンなので、新規登録する時は必ず紹介コードを入力するようにしましょう。
僕の紹介コードは CHALLENGE-R3 です。
よろしくお願い申し上げます。
マイプロテインから商品を選ぼう
手順1を完了すると、ログインした状態でトップ画面が表示されます。
それではさっそく購入したい商品を選びましょう!
画像は例としてホエイプロテインナチュラルチョコレートを選んだ場合のものです。
トップページから商品ページへの行き方

リストページから詳細ページへの行き方

商品詳細ページで味や容量を選択する

味の種類によって容量と価格が変わるので注意しましょう。
例) ナチュラルチョコレート味は容量 1kg〜5kg の範囲で選択可能ですが、スペキュロス味は容量 250g のみです。
欲しい物を全部カートに入れたらチェックアウト

チェックアウトボタンをクリックすると、ショッピングカート画面に切り替わります。
マイプロテインの割引クーポンを入力しよう
手順2で購入したい商品をカートに入れたら、ショッピングカート画面で割引クーポンを入力しましょう。
割引クーポンはここで入力しないと適用されません。お得に利用するために非常に重要なので必ず入力しましょう。
カート画面でのクーポンコード使用方法

コードを入力しても合計割引額が変わらない場合は、割引クーポンが正しく適用されていません。
クーポンの入力間違いや、クーポンの有効期限を確認しましょう。
マイプロテインの購入情報を入力しよう
手順3のショッピングカート画面で購入はこちらボタンをクリックすると、レジ画面に進みます。
住所と決済情報の入力の仕方

ここで必要な情報を入力してご注文を提出するボタンをクリックすれば購入完了です。
配送オプションについて
金額は少し上がりますが、ヤマト運輸の追跡配送サービスを利用することができます。
ヤマト運輸を使うと以下のメリットがあるので、僕はヤマト運輸しか使った事がありません。
数百円程度しか変わらないので、個人的にはヤマト運輸を利用するのをオススメします。
- 配送が丁寧になる
- 配送の段ボールが綺麗です
- 届くのが早い(比較的)
- 繁忙期や台風の影響があると普通に遅れます
- 配達日時の指定ができる
- 不在の場合は宅配ボックスが利用できる
【必見】マイプロテインをさらにお得に利用する方法
ここまでの手順でマイプロテインを購入することは可能ですが、知っておくとさらにお得になるポイントを紹介します。
その1: まとめ買いすれば送料無料!
マイプロテインは海外から発送されるため、そのままだと送料が高いです。
しかし、まとめ買いすると、なんと送料が無料になります!
通常配送の場合:
8500円以上の購入で 1800円 → 無料!
ヤマト運輸の場合:
8500円以上の購入で 2300円 → 300円
13000円以上の購入で 無料!
継続したトレーニングをする場合、プロテインやサプリはほぼ毎日摂取することになり、必然的にまとめ買いになるので、これは嬉しいですね。
僕も毎回意識しないうちに1万円超えちゃいます。
割引後の金額が対象です。
購入金額が8500円以上でも、割引クーポン等で下回った場合は送料がかかるので注意しましょう。
その2: 購入金額に応じて無料ギフトがついてくる
購入金額によって、無料でシェイカーやサプリメントがついてきます。
時期によって内容は変わりますが、大体まとめ買いになるのでかなり得した気分になりますね!

その3: マイプロテイン公式 LINE 登録で割引クーポンGET!
マイプロテインの公式LINEを登録すると、登録した時点で2000円割引のクーポンコードが送られてきます(8500円以上の購入が条件)
その他にも、定期的に発行される割引クーポン情報や季節限定のお得クーポンが配信されるので、ぜひ登録しておきましょう!
マイプロテインはトレーニーの強い味方
僕が初めて買ったプロテインは 1kg で5〜6000円だったので、定期的に買うには高いなと感じた記憶があります。
マイプロテインは性能も申し分ないことに加えて、割引クーポンや人気商品を選ぶように工夫するとさらにお得になるので、定期的にサプリメントを購入して本格的にトレーニングを頑張りたい方には是非オススメです。
マイプロテインでプロテインデビューしようぜ!